Results for « 鈍い » (jpn)
00440579-a (11)
とろい, おたんこなす, 遅鈍, 鈍ま, , 鈍臭い, 愚鈍, 愚図, 痴鈍, 愚純, 鈍間, ぐず, 鈍くさい, 阿房, 間抜け, 鈍い, 頓馬, おたんちん, 魯鈍, 馬鹿, 烏滸
dumb, dull, slow, dim, dense, obtuse
     学ぶ、あるいは理解するのが遅い; 知的な鋭敏さが不足すること
01454985-a (9)
弱められた, 鈍い, 小さい
muffled, dull, muted, softened
     より柔らかに、小さく、あるいは、明らかである、あるいはの状態にされる
00283703-a (5)
鈍い
dull
     光をほとんど出さない、または反射しない
00772492-a
鈍い
obtuse, purblind
     洞察力または認識を欠くさま
00980527-a (23)
とろい, 鈍ま, マンマンデー, , 鈍臭い, 鈍重, 遅い, 鈍間, ぐず, 鈍くさい, 遅緩, 薄鈍い, スロウ, スロー, 鈍い, のろい, のろま, のろ臭い, 薄のろい
slow
     すばやく動かないさま; 比較的長い時間を要すること
00800248-a
, なまくら, 鈍ら, 鈍い
dull
     鋭い縁または先端を持たない
01811905-a
鈍い
obtuse
     角度の; 90−180度の間に
00393992-a (2)
, 鈍い
dull
     (色の)飽和が非常に引く; 非常に希釈される
02011622-a (1)
鈍い
thudding, dull
     明確ではなく、共鳴しない; 比較的柔らかいもので、あるいは比較的柔らかいものを打つような音を出すこと
00800464-a (1)
, なまくら, 鈍ら, 鈍い
blunt
     ナイフまたは他の刃に使われた; 鋭くない
02169359-a
鈍い
obtuse
     (葉の形について)頂点が丸くなっている

Langs:

Preferences
(0.00436 seconds)
More detail about the NTUMC+ Open Multilingual Wordnet (0.9)
This project is now integrated in the Extended Open Multilingual Wordnet (0.9)
Maintainer: Francis Bond <bond@ieee.org>