00782216-a 'lacking clarity or distinctness';
 
Chinese (simplified) 模糊不清 , 朦胧 , 不明确的 , 朦胧+的 , 不明显的 , 不清楚+的 , 含糊+的 , 模糊不清+的 , 含糊 , 不清楚
英語 faint 5 ( ) , dim 3 ( ) , vague 1 ( ) , shadowy , wispy
Indonesian samar-samar , sumbing , sayup , kabur , pudar , kelam , perlahan
日本語 かすか , 曖曖たる , 漠然たる , 漠たる , ほのか , 覚束無い , 茫然たる , あいまい , 不明瞭 , 曖昧模糊たる , 朧ろげ , 仄か , 不鮮明 , おぼろ , あやふや , 曖眛 , 朧朧たる , 模糊たる , 朧気 , おぼつかない , 朧ろ , 朧げ , 空漠たる , 朧々たる , 茫茫たる , 茫漠たる , 曖昧模糊 , 微か , , 曖昧 , おぼろげ , 漠々たる , 糢糊たる , 漠漠たる , 茫々たる , 不分明 , 幽か
Definitions
日本語
明快さまたは特異性が不足しているさま
遠くのぼんやりした形; かすかな記憶だけ; 暗闇の中のぼやけた人の姿; 霧を通して建物の不明瞭な輪郭を見た; 幼年期に関するいくつかのかすかな記憶
英語
lacking clarity or distinctness
a dim figure in the distance; only a faint recollection; shadowy figures in the gloom; saw a vague outline of a building through the fog; a few wispy memories of childhood
Relations
Similar to: indistinct
Semantic Field: alla
External Links

TempoWN: (Past: 0.000; Present: 0.015; Future: 0.000)

SentiWN: (+0.38 -0.25) MLSentiCon: (+0.25 -0.50)


Langs:

Preferences
(0.03611 seconds)
More detail about the Extended Open Multilingual Wordnet (1.3)
Maintainer: Francis Bond <bond@ieee.org>