Results for « 教唆 » (jpn)
00156625-n
指嗾, 使嗾, 教唆, 煽動, 煽て, 扇動
fomentation, instigation
     (騒動や不和を)計画的・意図的に引き起こすこと
01230710-v (3)
V2
衝き動かす, 煽りたてる, 指嗾, 嗾ける, 焚附ける, 責付く, 使嗾, 突っ突く, 駈る, 促す, そやす, 指嗾+する, 突っつく, 急きたてる, 揉み立てる, 焚きつける, 突く, 焚き附ける, 教唆, けしかける, 嗾す, 煽動, 使嗾+する, 責つく, 煽る, 煽り立てる, 焚付ける, 揉立てる, 教唆+する, 煽動+する, 突つく, 扇ぐ, 突き動かす, 焚き付ける, あおる, もみ立てる, 急立てる
prod, egg on, incite
     駆り立てる; 行う理由
07251619-n
教唆
instigation, abetment, abettal
     駆り立てる言語行為
02549211-v (3)
V2
しり押し+する, 尻押, 尻押し+する, 尻おし, 教唆, しり押し, 尻おし+する, 尻押し, 教唆+する, 尻押+する, 煽動する
abet
     通常、何か悪事を行う際に、補助する、または促す

Langs:

Preferences
(0.00339 seconds)
More detail about the Extended Open Multilingual Wordnet (1.3)
Maintainer: Francis Bond <bond@ieee.org>