Results for « 優雅 » (jpn)
04840715-n
風雅, 加護, 趣き, , 恩恵, 恩寵, 恵み, 優雅
grace, grace of God, free grace
     [in christian_theology] 惜しみないで値しない好意または神の恩恵
01139352-a (2)
心ゆかしい, 寛雅, 風雅, 閑麗, しなやか, 優々たる, 楚々たる, 嫋やか, 流麗, 奥床しい, 奥床しげ, しとやか, 端麗, 奥ゆかしげ, 奥ゆかしい, 格調高雅, 繊麗, 婉麗, 窈窕たる, 雅びた, 麗しげ, 麗しい, 床しい, 優美, たわやか, 優婉, 雅やか, 淑やか, 優優たる, 清淑, 雅びやか, 楚楚たる, ゆかしい, 閑雅, 典麗, 典雅, 優艶, 優雅, エレガンス, 美妙, , 心床しい, 婉然たる
graceful
     動き、スタイル、姿、または出来栄えの美しさを特徴とする
04812268-n (3)
風流, 風雅, 優雅さ, , 雅趣, 雅致, 優美, 優雅, 風情
elegance
     優美で品位のある洗練された品質
00849357-a (2)
寛雅, 風雅, 閑麗, 瀟洒, しなやか, 流麗, 端麗, 窈窕たる, 雅馴, 雅びた, 麗しげ, 麗しい, 文雅, 優美, 優婉, 雅やか, 雅びやか, 上品, 立派, 典麗, 典雅, 優艶, 優雅, ソフィスティケート, エレガンス, エレガント, 都雅, , 高雅, 嬋媛, 優しい
elegant, classy, graceful
     容姿、行動または様式において洗練され趣味のよい
01139613-a
優雅
elegant
     運動または遂行において非常に巧みな美しさと簡潔さを示すさま
13548105-n
風流, 風雅, 趣き, , 幽雅, 優美, 京風, 優雅, 渋味, 精製
purification, refinement, refining
     不純物を(石油、金属、砂糖などから)除去する過程

Langs:

Preferences
(0.00517 seconds)
More detail about the Extended Open Multilingual Wordnet (1.3)
Maintainer: Francis Bond <bond@ieee.org>