Results for « 作用 » (jpn)
02525447-v (32)
V1
機能, 作用+する, 効く, 作用, 利く, 機能+する
work, act
     効果か結果を持つ; しばしば望まれているか、または予想されたもの
00019448-v (11)
V2
影響+する, 響く, 虫ばむ, 影響, 蝕む, 作用+する, 冒す, 作用, 虫食む, 差し響く, 障る
affect
     身体的に作用する; 影響を及ぼす
13781164-n
作用
function
     1つの事がもう1つの事に依存している関係
00869583-n
働き, 操車, 運転, 運営, 運算, 演算, オペレーション, オペ, 作用, 作業, 操作, 操業
operation, mathematical process, mathematical operation
     [in mathematics] 数学的手段による計算
11410625-n (205)
成果, 結果, 結末, 成行き, 首尾, 影響, , 至り, 成り行き, 効果, 始末, 作用, 仕儀
effect, result, consequence, outcome, upshot, event, issue
     ある先行する現象に続く現象、またはある先行する現象を原因とする現象
02431129-v (1)
V2
影響を及ぼす, 作用+する, 作用
militate
     力または影響力を持つ; 影響または変化をもたらす
13518963-n (7)
働き, 営み, 自然過程, 自然作用, 作用, ナチュラルプロセス, 活動
action, activity, natural process, natural action
     (人間の意志によってというよりも)自然の中に存在するもしくは自然によって作り出される過程
00157081-n (10)
差響, 風動, 差響き, 影響, さし響き, 感化, インフルエンス, 影響を与えること, 作用, 差しひびき, 差し響き
influence
     いかなる直接的または明白な努力なしに、何かを引き起こすこと
00701040-v (42)
V2
係る, 働掛ける, 成形+する, 形づくる, 決定づける, 影響+する, 規定+する, 決する, 係わる, 響く, 感化+する, 決定, 規定, 左右+する, 決定付ける, 反影+する, 左右, 働き掛ける, 影響, 決める, 働きかける, 形成, 成型+する, 形造る, 形成+する, 反映+する, 作用+する, 反映, 関わる, 反影, 動かす, 感化, 作用, 成型, 成形, 形作る, 関る, 決定+する
determine, shape, influence, regulate, mold
     形または影響; 指示を与える
00137313-v (49)
V2
係る, 影響+する, 触る, 及ぼす, 左右+する, 左右, 影響, 作用+する, 関わる, 作用, 及す, 差し響く, 障る, 関る
affect, touch, bear on, bear upon, impact, touch on
     影響を及ぼす

Langs:

Preferences
(0.00732 seconds)
More detail about the Extended Open Multilingual Wordnet (1.3)
Maintainer: Francis Bond <bond@ieee.org>