Results for « 与太 » (jpn)
01997910-a (2)
徒おろそか, 与太, 出ほうだい, いいかげん, 出任せ, 出たら目, あだ疎か, ちゃらんぽらん, 無責任, 好いかげん, でたらめ, いい加減, 好い加減, 徒疎か
irresponsible
     結果に対する注意の欠如を示す
10539715-n (4)
与太, まどい者, 碌でなし, 惑い者
bum, skunk, puke, stinkpot, rat, stinker, crumb, rotter, dirty dog, lowlife, scum bag, so-and-so, git
     卑劣であるか卑劣であると考えられる人
06607339-n (5)
べら棒, 戯け, そら言, 与太, 虚言, 出放題, ノンセンス, 無意, 空言, 無稽, 寝言, 譫言, 人笑わせ, 囈語, 荒誕, ナンセンスさ, 出たら目, 無意味さ, ナンセンス, たわけ, うわ言, 無意義さ, べらぼう, 没意義, 虚誕, ベラボウ, 箆棒, 出鱈目, 無意義, 無意味, 世迷言, 妄誕, ちんぷんかん, 荒唐無稽さ, 痴れ言, 戯言, 駄弁, 由無し事
nonsense, bunk, meaninglessness, nonsensicality, hokum
     なんの意味も伝達していないと思われるメッセージ
02426420-a (2)
御草々, だらしない, 粗雑, だらし無い, 与太, 御草草, 乱雑, 粗放, 疎放, ぞんざい, 御怱々, 雑然たる, 杜撰, 杜漏, , ちゃらんぽらん, 御怱怱, アバウト, 散漫, ぞろっぺえ, ぞろっぺい
sloppy
     こぎれいさ、または秩序のない
00755482-a (1)
ちょろい, だらしない, だらし無い, 与太, 締まりのない, 放漫, 粗略, 締まりの無い, 底ぬけ, 疎略, 緩い, 手ぬるい, 緩慢, 不精, 底抜, 底抜け, 締まらない, 手緩い
lax, slack
     厳格さ、厳しさが欠けているさま
14499734-n (1)
じだらく, 与太, ふしだら, 粗慢, 粗略, 自堕落さ, 疎略, だらし無さ, 杜撰, 杜撰さ, しどけなさ, 締まらなさ, 自堕落, 疎慢, ずぼらさ
slovenliness, sloppiness, unkemptness
     秩序と整理の欠如; 世話がなされない
02353211-a (2)
謂れ無い, 与太, 無稽, 由ない, 無根, 由無い, 謂無い, 妄誕, 荒唐無稽
idle, groundless, wild, unwarranted, baseless, unfounded
     根拠のない理由や事実に

Langs:

Preferences
(0.00523 seconds)
More detail about the Extended Open Multilingual Wordnet (1.3)
Maintainer: Francis Bond <bond@ieee.org>