Results for « 不明瞭 » (jpn)
04704346-n
不明瞭
softness, indistinctness, blurriness, fogginess, fuzziness
     不明瞭であり、鮮明な輪郭のない性質
01672239-a (1)
漠然たる, 漠たる, あいまい, 不明瞭, 曖昧模糊たる, 不得要領, 不鮮明, 紛らわしい, あやふや, 曖眛, 茫漠たる, 曖昧模糊, 曖昧
ambiguous
     [in psychology] どんな固有のまたは客観的な意味も持っていないさま; 一般的なパターンで構成されていない
04825114-n (1)
曖昧さ, 何方付かず, どっちつかず, あやふやさ, 不明瞭, 多義性, あいまい性, どっち付かず, 瞹昧さ, 何方つかず
ambiguity, equivocalness
     複数の意味を持つために不明瞭であること
00781168-a (1)
かすか, 漠然たる, 不明, 不明瞭, 見づらい, 朧ろげ, 幽微, 不鮮明, 縹緲たる, 朧気, 朧げ, 見にくい, はつか, 縹渺たる, 微か, 朦朧たる, 見辛い, おぼろげ, 幽か
indistinct
     明確に定義されていない、または感知するあるいは理解することが容易ではない
00697389-a (8)
あいまい, 不明瞭, 曖昧模糊たる, あやふや, 曖眛, 曖昧模糊, 曖昧, 不分明
vague, undefined
     正確に制限、決定または区別されない
04756887-n (6)
心許なさ, 不正確, 危なさ, 不安心, 不明, 懐疑, 不確実さ, 不審, 不明瞭, 半信半疑, 心もとなさ, 不確定度, 不定, 怪しさ, 不安定さ, 疑しさ, 不確実, 疑わしさ, 怪訝, 心許無さ, 疑い, 疑り, 疑念, 疑惑, 頼りなさ
uncertainty, uncertainness, precariousness
     未解決の、未決定の、または偶然の
13985671-n (2)
不明瞭, ほの暗さ
obscurity, obscureness
     十分な光がないため不明瞭ではっきりしない状態
00534250-a (2)
茫乎たる, 漠然たる, 漠たる, 不明, 茫然たる, あいまい, 不明瞭, 空漠たる, かい渋, 茫茫たる, 晦渋, 茫漠たる, 曖昧模糊, 朦朧たる, 隠微, 茫々たる, 不分明, 朦朧
obscure, dark
     スタイルまたは表現での困難さによって強調される
00782216-a (9)
かすか, 曖曖たる, 漠然たる, 漠たる, ほのか, 覚束無い, 茫然たる, あいまい, 不明瞭, 曖昧模糊たる, 朧ろげ, 仄か, 不鮮明, おぼろ, あやふや, 曖眛, 朧朧たる, 模糊たる, 朧気, おぼつかない, 朧ろ, 朧げ, 空漠たる, 朧々たる, 茫茫たる, 茫漠たる, 曖昧模糊, 微か, , 曖昧, おぼろげ, 漠々たる, 糢糊たる, 漠漠たる, 茫々たる, 不分明, 幽か
faint, dim, vague, shadowy, wispy
     明快さまたは特異性が不足しているさま
00430191-a
不明瞭
unclear
     心には、明確ではない
04823416-n (4)
不明瞭, 難解, 瞹昧さ, 晦渋, 晦渋さ
obscurity, abstruseness, obscureness, reconditeness
     不明瞭で、難解で、理解しにくい性質
00698088-a
不明, 不明瞭
unclear, ill-defined
     不完全に示されるか、または記述されている
00431004-a (22)
漠然たる, うやむや, 不明, あいまい, 不明瞭, 曖昧模糊たる, 不得要領, あやふや, 曖眛, 有耶無耶, 空漠たる, 曖昧模糊, 曖昧, 不分明, 漠然
vague, obscure
     明確に理解されないか、または表現されない
02089377-a
不明瞭
obscure, hidden
     見つけるのが難しい

Langs:

Preferences
(0.01024 seconds)
More detail about the Extended Open Multilingual Wordnet (1.3)
Maintainer: Francis Bond <bond@ieee.org>