11370 "Feeling sure that the window had been open at the time of the tragedy, I conceived that there might have been a third person in the affair, who stood outside this opening and fired through it.
11405 「惨劇のときまさに窓が開いていたとすれば、間違いなく現場には第三者がおり、開いていた窓の外に立って、そこから中へ向けて発砲。
11371 Any shot directed at this person might hit the sash.
11406 そしてその者へ向けて撃った一発が窓枠に当たったはず。
11372 I looked, and there, sure enough, was the bullet mark!" 11407 見ると、そこに果たせるかな弾痕があった!」
11373 "But how came the window to be shut and fastened?"
11408 「ですが、窓が閉められ鍵までかかっていたのはどういうわけでしょう?」
11374 "The woman's first instinct would be to shut and fasten the window.
11409 「女というものは、どんなときでも反射的に窓をしめて鍵をかけてしまうのです。
11375 But, halloa!
11410 しかし、む!
11376 What is this?"
11411 何かな?」
11377 It was a lady's hand-bag which stood upon the study table--a trim little handbag of crocodile-skin and silver.
11412 書斎の机に、婦人用のハンドバッグがあった。
11413 小型でしゃれた鰐皮、銀の細工があった。
11378 Holmes opened it and turned the contents out.
11414 ホームズは中身をひっくり返したが、イングランド銀行の五十ポンド紙幣二十枚が、伸縮ゴムでしばられていたが—それだけだった。
11379 There were twenty fifty-pound notes of the Bank of England, held together by an india-rubber band--nothing else.
11414 ホームズは中身をひっくり返したが、イングランド銀行の五十ポンド紙幣二十枚が、伸縮ゴムでしばられていたが—それだけだった。