11342 According to the country surgeon, the lady had stains upon her face, but none upon her hand.
11372 老医師の話では、妻も顔にはそのあとがあるものの、手にはなかったとのことだ。
11343 "The absence of the latter means nothing, though its presence may mean everything," said Holmes.
11373 「手にないだけでは何もわからない。
11374 —もっともあれば、一目瞭然だが。」とホームズは言った。
11344 "Unless the powder from a badly fitting cartridge happens to spurt backward, one may fire many shots without leaving a sign.
11375 「弾の込め方がまずくて火薬が後ろへ吹っ飛ばない限り、何発でも跡を残さず撃つことができる。
11345 I would suggest that Mr. Cubitt's body may now be removed.
11376 キュービット氏の遺体はもう動かしてもよろしいでしょう。
11346 I suppose, Doctor, you have not recovered the bullet which wounded the lady?"
11377 それから先生、夫人を撃った弾は、まだ摘出してませんね?」
11347 "A serious operation will be necessary before that can be done.
11378 「そのためには大手術が要りますからな。
11348 But there are still four cartridges in the revolver.
11379 しかしリヴォルヴァには四発残っておって、二発で二人負傷、勘定はぴったりですな。」
11349 Two have been fired and two wounds inflicted, so that each bullet can be accounted for." 11379 しかしリヴォルヴァには四発残っておって、二発で二人負傷、勘定はぴったりですな。」
11350 "So it would seem," said Holmes.
11380 「一見は。」というホームズの声。
11351 "Perhaps you can account also for the bullet which has so obviously struck the edge of the window?"
11381 「しかし、あの窓の縁を貫いている弾も、しっかり勘定に入れねば。」
11352 He had turned suddenly, and his long, thin finger was pointing to a hole which had been drilled right through the lower window-sash, about an inch above the bottom.
11382 さっと振り返り、ホームズはやせた長い指で一点を指さした。
11383 下側の窓枠、床から一インチのところに、何かに貫かれた穴があった。
11353 "By George!" cried the inspector.
11384 「本当だ!」
11385 警部が声を張り上げた。
11354 "How ever did you see that?"
11386 「どうしてあんなものに目がとまったのですか?」
11355 "Because I looked for it."
11387 「探していたからです。」
11356 "Wonderful!" said the country doctor.
11388 「これは恐ろしい!」
11389 老医師は言った。